2009-01-01から1年間の記事一覧

JavaScriptでswitch文を使わずに条件分岐

JavaScriptでは関数もオブジェクトです。またJavaScript独自の特徴として、オブジェクトがそのままハッシュになります。なので、これを利用すると条件分岐が簡単に書けるようになります。 これはHTML5のAPIやセレクトボックスで操作を切り替える場合のように…

マッシュアップアワードはあたらしい技術を試す機会です

なかじまんさんの応募体験談 新しい技術を試す機会 もっとアピールを!

オラクルの全製品で作る! エンタープライズマッシュアップ賞のとり方

オラクルの全製品は9000 OTNからダウンロードして使用可能 デベロッパー用の掲示板・wikiがある SNSっぽいサイトがある セミナーもあります 導入事例 これも色々とマッシュアップ 「すべて作る」から「組みあわせて使う」 MySQLもOKです! 特典いっぱいつけま…

楽天API

いっぱいあります 商品検索 ホテル ダイナミックアド ライブラリあるよ(rwsc)

天気情報API

日々変化する天気を元にした、よりリッチなコミニュケーション 提供情報を組み合わせることで様々な利用が可能

クウジット・PlaceEngine

地下街に強い シームレス測位が可能 クライアントソフトで利用可能 周囲のアクセスポイントの情報を元に測位 電波情報にタグ付け ユーザーが情報を登録 さまざまな会社の協力 ローカルデータベースに保存できる Javascriptによるアクセスと、HTTPリクエスト…

アップデートしました

livernal.netアップデートしました 修正点は以下の通りです 新着イベント順がバグっていたのを修正 アカウント名を編集できるように XSS脆弱性の修正 Google Analyticsの導入 アカウント名の編集機能はGoogleのアカウントでログインしたさいにうまくアカウン…

oneclip - Twitterでソーシャルブックマーク

Swimmie→普通のブックマーク感覚のオンラインブックマーク Twitterはクリック率が高い(これは私も感じています) twitterにはコミニュケーションツールとして使っているケースとブロードキャストツールの二種類ある oneclipはブックマークレットを使って手軽…

ブックマークサービス普及のためのユーザーインターフェース

メールはWebメールが44%。オンラインブックマークはほとんどなし。ブックマークのほうが当たり前。 その原意は機能・UI・実装・ニーズ。 UIの問題は表示が複雑。操作が複雑、操作結果がすぐに得られない。

イベント駆動型webについて malaさん

PubSubHubbubやWeb Hockについて。 リアルタイム情報に対応したストリーム型に対応 自分好みのストリームを作るのがサービスの肝 問題点は友達がいないと使えないこと 皆に人気の情報のストリームを作ったりとか ブックマーク機能の再発明をどう防ぐか。パス…

言語表現に基づくブックマークコメントの分類とフィルタリング 電機大学 山田剛一

SBMの熱は冷めている→ソーシャルブックマークの範囲を超えない限り無理なのでは ROMは多い(先にコメントを確認する)→コメントもノイズが多い フィルタリングをすれば? 要約、引用の判定→形態素列の一致 コメントの単語に含まれる語の判定→ヒット率が悪い。…

SBMを利用したフィッシングサイト検知とその分類  NTT情報流通プラットフォーム研 中山心太

セキュリティは人間を対象としたレイヤーに移りつつある。その対策としてWeb2.Oを利用できないか? フィッシングサイトは寿命が短いので、検索のランキングが低い。ならばサイトの特徴語をとりだして検索すれば正規のサイトが引っかかる。 欠点としては正規…

SBMはミニブログです。: 福冨 諭(Webプログラマ) 

SBMは検索に強いミニブログ → URLダミーを生成すればTwitterのかわりに? なんか、共有している側としては結構迷惑そうでした

SBM研究会に参加してきました

大岡山の東工大キャンパスで開催されたSBM研究会に参加してきました

OpenID2.0とGooleアカウントによるログインに対応しました

サーバー側の不具合でlivernal.netがOpenID2.0でのログインが壊れていた問題を修正し、Googleのアカウントによるログインに対応しました。

PHPカンファレンス2009でLTしてきました

PHPカンファレンス2009のテックディでLTしてきました。資料はこちらです。 資料にあるように、実はlivernal.netは、このフレームワークのテストケースだったりします。 基本的にはフレームワークとクラウドについて一通りの知識がある人むけなのですが*1参加…

イベントや勉強会のレポートと実況をまとめて見ることができるサービスを公開しました

Twitterの方では先行告知していたのですが、livarnal.netという、イベントや勉強会のレポートとTwitterによる実況をまとめて見ることができるサービスを公開しました。Openid対応ですので、会員登録は不要です。勉強会等を主催されている方とかに使っていた…

MobileFirefox

今までのモバイルはアクセスしづらかった 機能が多いければいいというわけではない デバイスやOSでWebを分断させない The One Web Androidは移植調査中 Nokiaが一番進んでいる デバイス固有の機能(加速度センサーetc)を拡張でアクセスできるようにする予定も…

こんなスマートフォンが欲しい

理想のスマートフォンについてのお話 スマートフォンは「電話」としての機能が弱すぎる 通話からのアクションが欲しい 電池が持たない 自分がやらないと何もしてくれない。 日本語spamフィルタを実装したものは少ない 同期が弱い メタ情報 機能間の連携が欲…

スマートフォン勉強会に参加してきました

新宿小田急サザンテラスタワーで開催されたスマートフォン勉強会に参加してきました

第6回InfoTalk エリアメールの講演メモ

第6回InfoTalkで行われた、DoCoMoの緊急情報発信システムのお話のメモ DoComoの災害対策 移動中継車。イベントなどにも対応。コミケですね、解ります。 基地局がダウンした場合は、電波の到達範囲をコントロールして調整するなど。GPS携帯ならば緊急時に通報…

マーケティング勉強会に参加してきました

オラクルジャパンで開催された、え×ぺのマーケティング勉強会に参加してきました。 二部構成で、グロービス経営大学院 教授 家弓正彦さんの「仮説構築の技術」。第二部はオラクルジャパンのサイト統合事例でした。 仮説構築の技術 未知の事象に対して、仮説…

ごっついFireWallの裏側勉強会

え×ぺ主催の「ごっついFirewallの裏側勉強会」に参加してきました。ウィルス対策や細かなコンテンツ、アリケーション管理といった強力なセキュリティ機能と容易な管理、高速性を兼ね備えたパロアルト社の次世代ファイアーウォールのお話です。 ハードウェア…

jQuery1.3のカスタムイベント

1.3から、イベントトリガーの第2引数にオブジェクトが設定できるようになった。操作結果の取得をイベントという形で定義でき、分離できる。コンポーネント指向のフレームワークとも相性がいい。

YSlow

無茶振りのため、ドミニオンの紹介からw Yahoo謹製のWeb最適化ツール、YSLOWについて。 スコアが高いのが早いわけではない。その内容を考える。

Jqueryでクロスドメイン

Flashを使ってクリアしている、のかな?

JavaScriptでAR

FLAR(フラッシュでARツールキット)のJavaScriptラッパー。 マーカーを認識してその上にCanvasタグで描画 指をマーカー代わりにしてスライドを操作している(!) タネは指サック。ARカンファレンスで紹介されていたものですね

Polyplotと予約語プログラミング

一つのコードで複数のプログラムで動くプログラムを作る方法と予約語と記号だけでプログラミングする方法。Pyhonバージョン誰か作ってください、とのこと。変態が続く…。

もっとJavaScriptを楽しく

記号だけでJSを書くテクニック。ア…アホですね(^^)

対談

ブラウザ3Dのアプローチが複数ある中でどうするべきか 統合するフレームワークを作ったらどうか APIの違いや計算負荷の問題で破綻するのでは? Canvas3Dは低レベルなので、その差を吸収すれば? Googleが対応するのはわからない 今やれといわれたら フラッシ…